【天然ダイヤモンドの価値】合成ダイヤモンドの影響、ダイヤモンドの4Cや選び方も解説
宝石の王様ダイヤモンド。婚約指輪などの特別なジュエリーだけでなく普段使い用やプレゼントとしても好まれていて、誰もが知っている宝石ですよね。
合成ダイヤモンドが販売されるようになってきましたが、ダイヤモンドの価値には影響しているのでしょうか。
この記事では、
- ダイヤモンドの価値基準
- ダイヤモンドの買い方の基本
- 合成と天然ダイヤモンド
- プレゼントにオススメのジュエリー
天然ダイヤモンドにはなぜ価値があるのか
ダイヤモンドは宝石の世界で一貫した価値を誇ります。これは再流通業界を見渡しても、ダイヤモンドの高額買取を専門に扱う店舗が数多く存在していることがその証明となっています。
では、ダイヤモンドがこれほどまでに価値ある宝石と認識されている理由は何でしょうか?
それは宝石全般の特性と、ダイヤモンド特有の特性が組み合わさっています。 まず、ダイヤモンドには三つの基本的な特性があります「美しさ、耐久性、希少性」です。
これらはダイヤモンドの価値を支え、長い年月を経ても変わらぬ美しさ、高い耐久性、そして希少性が人々を引きつける要素となっています。 これらの価値は、ダイヤモンドだけでなく宝石全般に共通する重要な要素です。
しかし、ダイヤモンドにはそれだけでなく特有の理由もあります。それは、ダイヤモンドだけが世界共通の価値基準、すなわち「4C」を持っていることです。
ダイヤモンドの品質を表す4Cとは
ダイヤモンドの4Cという言葉を聞いたことがありますか?ダイヤモンドの品質を表すもので、もともと宝石教育機関GIAが独自に開発した基準です。
カット(Cut)、カラー(Color)、クラリティ(Clarity)、カラット(Carat)の4つの評価基準の頭文字をとって「4C」と呼ばれています。現在ではダイヤモンドの評価基準として世界中で採用されています。
カット
輝きの強さ、7色の光の出方(ファイアー)が魅力のダイヤモンドにとって、カットは非常に重要な要素です。人間がダイヤモンドの美しさに唯一関与できる要素でもあります。入った光をどれだけ効率的に跳ね返すかによってダイヤモンドの輝きは大きく変わってきます。
一番良い状態Excellent(エクセレント)から始まり Berry Good(ベリーグット)、Good(グッド)、Fair(フェアー)、Poor(プワー)の5段階で評価します。ちなみにこれはダイヤモンドが一番輝くと言われるラウンドブリリアントカットの評価で、他の形にカットされたものはこの評価はつきません。
カラー
ダイヤモンドといえば無色透明が一般的です。カラーではいかに無色に近いかどうかを評価の基準としています。無色の状態をDカラーとし、黄色味を帯びるにつれてZカラーまで等級付けされます。
それとは別で、ピンクダイヤモンドのようなカラーダイヤモンドは明度と彩度を組み合わせた9段階に分けられます。
クラリティ
透明度を表します。天然の宝石は生成中に異物が入り込んでインクルージョン(内包物)として内部にとどまります。これは人間でいうホクロのようなもので、当たり前にあるものなのですが、内包物が少ないほど透明度が上がり美しい輝きを放つようになります。
他にも傷や欠けなどがあるかどうかを顕微鏡でチェックし評価されます。ダイヤモンドの内部、外部ともに欠点のないものをFL(フローレス)と呼び、そこからIF、VVS1、VVS2、VS1、VS2、SI1、SI2、I1、I2、I3の11段階に分けられます。
カラット
カラットは重さを表します。ダイヤモンドをはじめ多くの宝石は大きいものほど産出量が少なく希少性が高くなり、さらに高品質なものが採れにくくなります。ちなみに1ctは0.2gです。
4Cの評価
ダイヤモンドの品質が4つの基準でわかりやすく表されている4Cはとても便利なものです。ただし、4Cの評価が高いからといってそのダイヤモンドの美しさが決まるわけではありません。あくまで価格評価をする上での参考として覚えておくと良いでしょう。
ダイヤモンド購入時の鑑定書、鑑別書、保証書の違い
また、購入する上で覚えておきたいのがダイヤモンドジュエリーに付いてくる鑑定書、鑑別書、保証書の違いについてです。同じように見えて、この3つはそれぞれ書かれている内容が違っています。
鑑定書
鑑定書とは宝石鑑別機関が発行するレポートで、ダイヤモンドの4Cの鑑定結果と、鑑別書の検査結果が書かれています。
主に婚約指輪などに使用される高品質なダイヤモンドや高価なジュエリーに付けられていることが多いです。というのも高品質なダイヤモンドやハイジュエリーは環流商品として価値があり、買い取ってもらう場合に品質を表す鑑定書が必要となるのです。
買取専門店で売る時、この鑑定書があるかないかで買取価格が違ってくることもあります。ただし、鑑定書があるから買取価格が高くなるわけではなく、大前提として高品質なダイヤモンドであるかどうかが重要です。
また、鑑定書がついているからといって良いダイヤとは限りません。良いダイヤモンドかどうか4Cを参考に、肉眼で見て判断します。
鑑別書
宝石はたくさん種類があり、同じように見える宝石でも石種が違うこともあります。鑑別書は検査した宝石が何の宝石だったのかを書いたレポートです。鑑定書と同じく、販売店ではなく第三者機関の宝石鑑別機関が発行します。
書かれている主な内容は宝石名、鉱物名、天然かどうか、カラット、処理の有無などです。鑑別書は鑑定書と違い、ダイヤモンドだけでなくカラーストーンにも発行することができます。高品質なカラーストーンや、安価でも珍しい宝石に付ける場合があります。
保証書
上記2つとは違い、保証書は販売店が発行する証書です。お店で販売したことを証明し、書かれている内容を保証してくれるものとなります。お店によって書かれている内容は違いますが、基本的には商品名、使われている宝石、カラットなどが書かれています。
ジュエリーの情報だけでなく、保証書によっては修理やサイズ直しなどのアフターサービスについて書いているものもあり、お店によって特色があります。
ジュエリーは長く愛用するものですから、何年も経って修理やメンテナンスに出したくなる場合があるでしょう。そういったときに保証書が必要となります。お店によってはその店で購入したものでないとメンテナンスを行わない所もあります。
鑑定書・鑑別書・保証書は必要?
3種の書面の役割のイメージはつかめたでしょうか。鑑定書と鑑別書は必ずしも全部必要なものではなく、環流商品になるような高価な宝石や、珍しい宝石などを購入する場合などに付いているか確認すると良いでしょう。
実際のアフターサービスを受けるのに必要となってくるのは保証書になります。誰かにプレゼントする場合でも、ジュエリーと一緒に保証書も一緒に渡すようにしてくださいね。
今後ダイヤモンド価値はどうなるの?
ダイヤモンドは美しさを楽しむ宝飾品としての側面だけでなく、資産としての価値も認められてきました。最近は合成ダイヤモンドが登場し、ダイヤモンドの価値が注目されるようになりました。今後どう変わっていくのでしょうか。
合成ダイヤモンド
合成ダイヤモンドは高品質なダイヤモンドを安価で手に入れることができます。ですが合成ダイヤに価値があるかどうかは別の話です。人工物なので技術が進歩すればさらに大量に安く作り出すことが可能です。
そのため、合成ダイヤモンドは天然ダイヤモンドのような希少性がないので、買取専門店に売りに出したとしても、買取額はつきません。合成ダイヤモンドは天然ダイヤモンドと全くの別物として扱われているようですね。
天然ダイヤモンド
最近では品質の高い合成ダイヤモンドが一般にも販売されるようになり、天然ダイヤモンドの価値が暴落するのではないかと噂されることもありましたが、実際はそうならないだろうと言われています。
天然のダイヤモンドは地球の中で何十億年かけて出来上がる、数の限られた資源です。天然ダイヤモンドは産出国の情勢によって手に入りにくい状態が続くなどしており、供給量が足りなくなり値上がりが続いている状態です。
数が限られた資源だからこそ、天然ダイヤモンドは価値があるのです。
過去販売されていた合成石ジュエリーの価値は
大正初期、そして昭和30年代以降に合成宝石が日本で大流行したのはご存じですか?昭和では「シンセティック」と呼ばれ、天然の宝石と同じような価格で販売されていたそうです。
しかし、技術革新により合成宝石の価格はどんどん値下がりし、非常に安価で買うことができるようになります。ここ数年の金高騰に伴い、多くのお客様が合成石を売ろうと買取専門店に持って行きましたが、合成石は資産性がないと買取を拒否されたそうです。
筆者自身も売りに来た多くのお客様に合成石の価値についてお話しさせていただきましたが、当時、価値あるものと信じ購入した人は非常に落胆しておりました。同じ金額で天然の宝石を購入していれば、また違った結果になっていたのかもしれませんね。
ダイヤモンドのプレゼント
贈り物としても人気が高いダイヤモンド。婚約指輪のような儀式的な贈り物としても有名ですよね。ですが、ダイヤモンドは家族に贈るジュエリーとしても選ばれています。
ダイヤモンドジュエリーのプレゼントの意味とは
家族にジュエリーを贈るタイミングは様々ですが、成人のお祝いや厄年に贈ることがとても多いようです。特にネックレスが人気があります。
例えば、厄年にはお守りとして長い物、鱗模様のもの、7色に輝くものを贈ると良いとされているからです。そのため、7色の輝きを放つダイヤを使った長いもの(ネックレス)を贈るようになりました。
このようにダイヤモンドには厄除けとして強い力があると信じられており、それが家族への特別なプレゼントとして選ばれてきました。
関連記事:【カラーストーン】宝石の品質の見方・選び方を解説。なぜ誕生石がプレゼントで喜ばれるの?
ダイヤモンドの石言葉
ダイヤモンドの石言葉は「永遠の絆、純潔、不屈」です。この言葉はダイヤモンドが宝石の中でも最も硬く傷つかないことから名付けられたと言われています。ダイヤモンドの硬さが生み出す美しさは普遍的な幸せの象徴と言えるでしょう。
関連記事:【パワーストーン】お守りにおすすめ!効果のある組み合わせを願いごと別に徹底解説
ダイヤモンド婚式
永遠の絆を表すダイヤモンドは結婚75周年に贈られる宝石でもあります。今までも、そしてこれからも続く絆を表す家族への贈り物に相応しい宝石と言えるのではないでしょうか。
他にも結婚記念日や独り立ちした子から親へのプレゼントとしておすすめです。特別な意味を持つダイヤモンドは年齢、性別関係なく贈ることができるオールマイティなアイテムなのです。
普段はあまりプレゼントを贈らないという方も、大切な人の人生の節目にはこんなジュエリーを贈ってみてはいかがでしょうか。
感謝の気持ちを伝えるファミリージュエリー
普段は伝えにくい感謝の気持ちを形にするならERILISSのジュエリーをプレゼントしてはいかがですか?
ERILISSは贈る人のためにセミオーダーができるファミリージュエリーです。3石の宝石を組み合わせたオリジナルのデザインは無限「♾️」があなたの感謝を表し、家族の絆が続くDNAをイメージしています。
シンプルで飽きがこないデザインは今だけでなく、ライフスタイルが変わっていく未来もずっと楽しめるものとなっています。 12種類の誕生石はサイズが2mmのラウンドカットで普段使いにもできるサイズ感。
家族の誕生石を入れてもいいですし、贈る人をイメージしたカラー、石言葉から選ぶなど様々な組み合わせを作ることができます。
■ 誕生石をセレクトメイドするERILISS
3 Jewel Family Necklace