【完全保存版】1月~12月の誕生石一覧表。それぞれの誕生石の特徴から価値、選び方まで徹底解説!
自分の生まれ月の誕生石を身につけると、幸運を呼び寄せたり願いが叶ったりすると言われており、誕生石をあしらったジュエリーはプレゼントにも喜ばれます。
今回の記事では、1月〜12月に割り当てられた誕生石を一覧で紹介。それぞれの宝石の特徴や魅力を解説します。また、誕生石をあしらったジュエリーを購入される方のために、各宝石の価値の基準についても説明します。
誕生石の起源〜現在の誕生石が定まるまで
誕生石とは1月から12月までの各月に割り当てられた宝石で、その起源は約3500年前のバビロニア帝国に伝わる12星座と星座石や、旧約聖書の「出エジプト記」にある12種類の宝石と言われています。近代になって、誕生石はユダヤ人宝石商の手によって世界中に伝えられ、西洋を中心に自分の生まれ月の誕生石を身につける習慣が広がりました。
各地域や宝石商によってバラバラだった誕生石は、1912年の夏にアメリカで開催された米国宝石組合大会で統一されました。日本では全国宝石卸商協同組合が、アメリカの誕生石に日本独自の宝石文化を反映して珊瑚とヒスイを加えた日本の誕生石を、1958年に制定しました。
2021年には、アメリカで既に誕生石として加えられたものも含め、新たに10の誕生石を加え、1月から12月まで全部で29種類の誕生石が定められました。
12ヶ月の誕生石と石言葉一覧表
誕生石が1つしかない月は、実は1月のみ。それ以外の月には誕生石が2つ以上あり、3月と12月はなんと4石も誕生石があります。誕生石の中には多くの人が名前を知らない宝石や、誕生石ジュエリーとしてあまり一般的に販売されていないものも含まれています。そこで、各月を代表する誕生石とその石言葉を、一覧表で紹介します。
誕生月 | 主な誕生石 | 石言葉 |
1月 | ガーネット | 「繁栄」「実り」「真実」「友愛」「忠実」「生命力」「情熱」 |
2月 | アメジスト | 「真実の愛」「心の平和」「誠実」「高貴」「調和」 |
3月 | アクアマリン | 「聡明」「沈着」「勇敢」「幸福」「富」 |
4月 | ダイヤモンド | 「変わらぬ愛」「清純」「無垢」「純愛」「不変」 |
5月 | エメラルド | 「幸福」「幸運」「夫婦愛」「愛の成就」「希望」 |
6月 | ムーンストーン | 「健康」「長寿」「幸運」「恋の予感」「円満」「無垢」「純潔」「完成」 |
7月 | ルビー | 「情熱」「良縁」「勝利」「威厳」 |
8月 | ペリドット | 「夫婦の愛」「幸福」「和合」「希望」「運命の絆」 |
9月 | サファイア | 「誠実」「平和」「冷静」「博愛」「徳望」「守護」 |
10月 | トルマリン | 「希望」「友情」「無邪気」「潔白」「寛大」「安楽」「忍耐」「歓喜」 |
11月 | トパーズ | 「成功」「希望」「誠実」「友情」「純粋」「社交性」 |
12月 | タンザナイト | 「希望」「神秘」「高貴」「知性」「冷静」「誇り高い」 |
1月~12月の誕生石について徹底解説!
ここからは1月から12月までの誕生石と、それぞれの宝石の選び方や石言葉・意味について詳しく解説します。誕生石は、身に着ける人を災いから守り幸運を呼び寄せる守護石です。自分の中にある魅力や可能性も引き出してくれる誕生石ジュエリーの購入を考えている方は、ぜひ参考にしてください。
1月の誕生石は、ガーネット
1月の誕生石は、熟したザクロのような鮮やかな深紅色の印象が強いガーネットです。近縁種の鉱物が集まったグループの総称で、赤以外にもオレンジ、赤紫、緑色など、さまざまな色合いのガーネットがあります。ガーネットはタンザニア、ナイジェリア、ナミビア、モザンビークなどのアフリカ大陸の国々をはじめ、ミャンマー、ブラジルなど、世界各地で採掘されています。
ガーネットの選び方
ガーネットで最も広く流通しているのは、紫がかった赤色をしたロードライトガーネットや鮮やかな赤色をしたパイロープガーネットです。色が鮮やかで透明度の高いものが高く評価されます。
希少価値が最も高いとされるガーネットは、ダイヤモンドより光の分散が強く美しく緑色に輝くデマントイドガーネットです。また、明るい黄緑色をしたツァボライトガーネットも美しさと希少性から、高く評価されています。
ガーネットの石言葉や意味
ガーネットの石言葉は、「繁栄」「実り」「真実」「友愛」「忠実」「生命力」「情熱」など。実りや繁栄を象徴する宝石で、努力を実らせ成功へと導くパワーがあると言われています。また、戦場へ向かう恋人たちが再会の誓いや絆としてガーネットを贈りあったという伝承から「誓いの石」とも呼ばれています。
詳しくは▶︎1月の誕生石は幸運を呼ぶ【ガーネット】深紅色に輝く宝石の石言葉や意味とは?
2月の誕生石は、アメジスト・クリソベリル キャッツアイ
2月の誕生石は、アメジストとクリソベリル・キャッツアイの2石です。
アメジストは石英の紫色の変種で、透明感ある光沢と濃淡さまざまな紫色をしているのが特徴。ブラジル、ウルグアイ、ザンビア、マダガスカルなど世界各地で産出されています。
クリソベリル・キャッツアイは、光をあてると猫の瞳のようなシャトヤンシーと呼ばれる光学現象が見られる神秘的な宝石です。産出国はスリランカ、ロシア、ブラジル、タンザニアなどで、その希少性から高値で取り引きされています。
アメジストの選び方
かつては、ダイヤモンドやルビーなどの貴石と同じように希少価値が高く高貴な人だけが身に着けられたアメジストですが、現在では流通量が多くなり気軽に身に着けやすい宝石の一つとなっています。
アメジストの評価基準は、紫色の深さ、透明度、色ムラやひび割れ(クラック)の有無。比較的大きな結晶が採掘されやすい宝石で、六角柱に伸びたナチュラルポイントやドーム状のジオードは、運気を上げるインテリアとしても人気があります。
アメジストの石言葉や意味
アメジストの石言葉は、「真実の愛」「心の平和」「誠実」「高貴」「調和」などです。アメジストの語源はギリシア語で「酒に酔わない」を意味する「amethystos(アメシストス)」に由来しており、酔い止めのお守りとして重宝されていました。そこから転じて、冷静さを与えて心身の調和を与える「浄化や癒しの石」、恋愛に溺れず真実の愛を育む「愛の守護石」とも呼ばれています。
詳しくは▶︎愛の守護石と呼ばれる「アメジスト」はどんな宝石?特徴・石言葉・意味・効果を解説
3月の誕生石は、アクアマリン・ブラッドストーン・珊瑚・アイオライト
3月は4つの誕生石を持つ月です。
3月の誕生石を代表するアクアマリンは、透んだ海のような鮮やかな水色が印象的な宝石。エメラルドやモルガナイトと同じくベリルに属する宝石で、透明で青い色調のものがアクアマリンと呼ばれています。
ブラッドストーンは深いグリーンに赤い斑点を持った半透明の鉱物で、ジャスパー(碧玉)の一種です。
珊瑚は光の届かない海の奥深くで成長する、八放(はっぽう)サンゴと呼ばれるサンゴ虫が作るカルサイトで、宝石珊瑚とも呼ばれています。一般的に思い浮かぶ珊瑚礁は六放珊瑚であり、宝石珊瑚とは別物になります。
アイオライトはスミレ色をしたコーディエライトの一種で、日光の当たり方次第でスミレ色、灰色、黄色などに色が変わる多色性を持っています。
アクアマリンの選び方
アクアマリンの評価基準は、カラー、透明度、インクルージョンの3つです。色が鮮やかで透明度が高いもの、インクルージョンがほとんどないものが高価とされています。色が薄いもの、逆に濃すぎるもの、透明度が低いものは価値が下がります。
アクアマリンにはいくつかの種類がありますが、最高品質と呼ばれるのがブラジルのサンタマリア・デ・イタビラ鉱山で採掘されるサンタマリア・アクアマリンです。目の覚めるような濃い水色をしており、高い価格で販売されています。
アクアマリンの石言葉や意味
アクアマリンの石言葉は、「聡明」「沈着」「勇敢」「幸福」「富」です。古くは海の女神からの贈り物と信じられていた宝石で、富や幸福の象徴とされています。また、透き通た爽やかな色合いが心身の穏やかさや冷静さを与え、結婚生活にも良い影響を与えてくれるため、「幸せな結婚」を象徴する石とも呼ばれています。
詳しくは▶︎3月の誕生石【アクアマリン】はどんな宝石?石言葉や意味、歴史、取り扱い方法までご紹介
4月の誕生石は、ダイヤモンド、モルガナイト
4月の誕生石はダイヤモンドとモルガナイトの2石です。
ダイヤモンドは地球上で最も硬い鉱石として知られており、「宝石の王様」とも称される世界四大宝石のひとつです。無色透明で光が瞬くような輝きが特徴的で、現在ではオーストラリア、コンゴ、ボツワナ、ロシアで採掘されています。
ダイヤモンドの陰に隠れがちなもう一つの4月の誕生石であるモルガナイトは、サーモンカラーをしたベリルの一種。ブラジル、マダガスカル、モザンビーク、アフガニスタン、ナミビア、パキスタンなどで産出されますが、市場に流通しているほとんどのモルガナイトはブラジル産です。
詳しくは▶︎【ダイヤモンドの歴史】永遠の美を象徴するダイヤモンドの起源から伝説、意味まで解説
ダイヤモンドの選び方
ダイヤモンドの価値は、カラット(Carat)、カラー(Color)、カット(Cut)、クラリティ(Clarity)の頭文字を取った「4C」という国際的な評価基準で決まります。
カラットはダイヤモンドの重量。カラーはDからZ、クラリティはVVS1からI3まであり、より黄色味がなくインクルージョンやブレミッシュンの少ない、無色透明のダイヤモンドが高く評価されます。良質のカットは、ダイヤモンド特有のファイヤーやブリリアントを引き出すのに欠かせない要素です。
詳しくは▶︎【天然ダイヤモンドの価値】合成ダイヤモンドの影響、ダイヤモンドの4Cや選び方も解説
ダイヤモンドの石言葉や意味
ダイヤモンドの石言葉は「変わらぬ愛」「清純」「無垢」「純愛」「不変」などです。他のどの宝石にも勝る硬度と類まれなる輝きを持つ、宝石の王様らしいポジティブな石言葉を多く持ちます。「永遠に変わらない絆」や「永遠にあなたを愛し続ける」という意味があるため、結婚指輪や婚約指輪の定番となっています。
詳しくは▶︎ダイヤモンドの石言葉を色別に紹介!歴史や贈る意味・スピリチュアルな意味合いも解説
5月の誕生石は、エメラルド・翡翠
5月の誕生石はエメラルドと翡翠の2石です。
エメラルドは鉱物種ベリルの中で緑から緑がかった青色を持つ変種で、世界四大宝石のひとつに数えられています。北極以外の6大陸から産出されていますが、高品質のエメラルドの産出国として有名なのはコロンビア、ジンバブエ、パキスタンです。
翡翠は深緑の半透明な宝石で、英語ではジェイドと呼ばれています。古くから東洋で人気の高い宝石で、日本でも縄文時代から祭祀の道具や装飾品として大切に使われていました。2016年には日本鉱物科学会により日本の国石と認定されています。
エメラルドの選び方
エメラルドの評価のポイントは、大きさ、色、輝き(テリ)、内包物(インクルージョン)の4点です。色は薄いものほど評価が低く、色が濃いほど評価が高くなります。内包物(インクルージョン)が多い宝石です。一般的にはインクリュージョンが少ない物の方が高く評価されますが、中にはキャッツアイエメラルドなど希少性から高く評価されるものもあります。
エメラルドの石言葉や意味
エメラルドの石言葉は、「幸福」「幸運」「夫婦愛」「愛の成就」「希望」などです。昔から、幸せを運んできてくれる宝石や女性の貞操を守ってくれる宝石として知られており、幸せな結婚生活を送るためのお守りとして贈られることも多くあります。
詳しくは▶︎エメラルドの石言葉とは?スピリチュアルな意味やトラピッチェについても解説
6月の誕生石は、ムーンストーン・真珠・アレキサンドライト
6月の誕生石は真珠、ムーンストーン、アレキサンドライトの3石です。
ムーンストーンは白色~乳白色をした長石(フェルドスパー)という鉱物グループの一種で、光を当てると青やシルバーの光の筋が浮かび上がるのが特徴です。夜空に浮かぶ月をに似た繊細で神秘的な輝きを放つことから、古くから月のパワーを秘めた宝石として愛されてきました。
真珠はアコヤガイなどの母貝の中で形成される宝石の一種で、珊瑚や琥珀と同じ有機宝石です。
アレキサンドライトは昼間の日光の下では緑色、夜の灯の下では赤色と、光によって色が変化するクリソベリルの一種。神秘的な輝きと希少性の高さから、ダイヤモンドと並ぶ「宝石の王様」とも称されます。
ムーンストーンの選び方
ムーンストーンを選ぶ時には、ボディカラー(背景色)と光沢の色の2点が重要視されます。ボディカラーは無色のものが、光沢の色は鮮やかなブルーの青色閃光を放っているものが高く評価されます。また、インクルージョン(内包物)は青色閃光を妨げてしまうので、インクルージョンの少ないものが良質とされています。
ムーンストーンの石言葉や意味
ムーンストーンの石言葉は、「健康」「長寿」「幸運」「恋の予感」「円満」「無垢」「純潔」「完成」など。古来から月のパワーが宿ると信じられていたムーンストーンには、生命力や女性性を強化する神秘的なエネルギーがあると言われています。
詳しくは▶︎月のパワーを秘めた宝石【ムーンストーン】幻想的な6月の誕生石の石言葉や意味を解説
7月の誕生石は、ルビー・スフェーン
7月の誕生石はルビーとスフェーンの2石です。
ルビーは鉱物種コランダムの変種の一つで、微量のクロムを含むことで生じる鮮やかな赤色が特徴的です。ダイヤモンド、エメラルド、サファイアと並ぶ世界四大宝石のひとつで、古くから王侯貴族に愛されてきた宝石です。主な産出地はミャンマー、ヒマラヤ、ベトナムです。
スフェーンはグリーンアップルやライムのような美しい黄緑色をした宝石で、見る角度によって青色、緑色、黄色、茶色などさまざまな光沢が見られる多色性が特徴です。また、屈折率がダイヤモンドよりも高く、ダイヤモンドにも勝るほどの美しい輝きを放ちます。
ルビーの選び方
ルビーの評価基準は、カラー、インクルージョン、輝きの3点です。特に重要視されるのが色合いで、純粋で鮮やかな赤からわずかに紫がかった赤色が高く評価されます。最高品質とされるルビーは、鳩の血のような赤い色合いをしたミャンマー産のピジョンブラッドルビーです。
ルビーの石言葉や意味
ルビーの石言葉は、「情熱」「良縁」「勝利」「威厳」などです。ルビーはその鮮やかで力強さや気品を感じられる色合いから「宝石の女王」とも呼ばれており、古くから魔除けのお守りや愛情を示す贈り物などに用いられてきました。
詳しくは▶︎ルビーの石言葉や意味とは?7月誕生石のお守りや魔除けにも人気の愛の宝石を徹底解説
8月の誕生石は、ペリドット・スピネル・サードニックス
8月の誕生石は、ペリドット、スピネル、サードニックスの3石です。
新緑を思わせる爽やかな色合いのペリドットは、カンラン石という鉱物の中で特に美しく宝石として扱われているものです。ペリドットの歴史は古く、古代エジプトの時代から太陽の輝きを持つ宝石として重宝されていました。現在の主な産地はミャンマーのモゴック地域やパキスタンの高山です。
スピネルは、ルビーやサファイアと似た赤や青の色合いを持つ宝石です。原石はハ面体結晶を持っており、煌びやかな輝きが特徴です。
サードニックスは、オレンジから紅色をした石英グループの変種です。
ペリドットの選び方
ペリドットの評価基準は、色、透明度、大きさです。ペリドットの色は緑色から緑がかった黄色まで幅がありますが、黄色みや茶色を帯びていない純粋な緑色のものが高く評価されます。また、ペリドットは夜の灯の下でも明るく輝くのが魅力なので、インクルージョンの少ない透明度が高いものが好まれます。
ペリドットの石言葉や意味
ペリドットの石言葉は、「夫婦の愛」「幸福」「和合」「希望」「運命の絆」。夜の灯りの下でも内側から輝くような特性から、「太陽の石」や「夜会のエメラルド」とも呼ばれています。太陽のような輝きと若草のような鮮やかな色合いから、生命力や希望を象徴する宝石です。
詳しくは▶︎8月の誕生石ペリドットとは?太陽の輝きを持つ黄緑色の宝石の特徴・石言葉・意味を解説
9月の誕生石は、サファイア・クンツァナイト
9月の誕生石は、サファイアとクンツァナイトの2石です。
サファイアは世界四大宝石のひとつで、コランダムと呼ばれる鉱石のうち、赤色のルビー以外の全てのコランダムの総称です。サファイアは青色を筆頭に、緑がかった青色から紫がかった青色までさまざまな色合いのものがあります。サファイアの産地は、タイ、ミャンマー、スリランカ、マダガスカル、オーストラリア、中国などです。
クンツァナイトは、パステルピンク色から紫がかったライラック色をしたスポジュメン鉱物の変種で、20世紀に入ってから発券された比較的新しい宝石です。
サファイアの選び方
サファイアは世界4大宝石のひとつにも数えられる価値の高い貴石ですが、色の幅が豊富なのでダイヤモンドよりも査定するのが難しいと言われています。サファイアで高く評価基準で最も重要なのはカラーで、青色のものが高く評価されます。中でもロイヤルブルーとコーンフラワーブルーと呼ばれる鮮やかな青色のものが好まれます。また、金色が強く見えるゴールデンサファイアも高値が付きます。
サファイアの石言葉や意味
サファイアには「誠実」「平和」「冷静」「博愛」「徳望」「守護」など、美しい青色が連想させる穏やかさや冷静さを表現した石言葉が多くあります。中世では哲学者・聖人の石と言われていたように、神の恩恵や慈愛を受けるのに相応しい徳のある聖職者や賢者が身に着けるのに相応しい宝石だと考えられていました。
詳しくは▶︎【誠実さを表す宝石】サファイアの石言葉を色別に解説!名前の由来やカラーについても紹介
10月の誕生石は、トルマリン・オパール
10月の誕生石は、トルマリンとオパールの2石です。
トルマリンは電気石とも呼ばれるように、熱すると電気を帯びて微弱電流を発生させるという特性を持っています。鮮やかで多彩な色合いがあり、パワーストーンとしても人気の高い宝石です。ブラジル、アメリカ、タンザニア、ケニア、マダガスカルなどで採掘されています。
オパールは、水和シリカに最大20%の水分が含まれた特殊な宝石で、万華鏡のように煌めく神秘的な宝石です。
詳しくは▶︎10月の誕生石はなぜ2つ?オパールとトルマリンのどっちがいい?それぞれの意味・効果を解説
トルマリンの選び方
トルマリンは色合いが多様で色味ごとに、赤色のルベライト、ピンク色のピンクトルマリン、青色のインディゴライト、緑色のヴェルデライトなどと名称が変わります。最も希少性の高いのは、ネオンブルーのパライバトルマリンで高値で取引されています。
また、一石の中に2色のカラーを持つバイカラートルマリンや、2色以上のカラーを持つパーティーカラートルマリンも高く評価されます。
詳しくは▶︎トルマリンの特徴を徹底解説!カラーバリエーションや効果、産地、お手入れ方法は知ってる?
トルマリンの石言葉や意味
トルマリンの石言葉は、「希望」「友情」「無邪気」「潔白」「寛大」「安楽」「忍耐」「歓喜」など多くあります。赤やピンク色のトルマリンは恋愛運の向上、青色系は創作活動や勉学のサポート、緑色系はリラックス効果、黄色系はエネルギーの向上、空色系は対人関係の向上など、トルマリンは色によっても意味や効果が異なります。
11月の誕生石は、トパーズ・シトリン
11月の誕生石は、トパーズとシトリンの2石です。
トパーズはフッ素を含むアルミニウム珪酸塩鉱物で、無色透明、ブルー、ピンク、オレンジや褐色などさまざまな色合いを持つ宝石です。ブラジル、パキスタン、ロシアなど世界各地で産出されており、日本でも過去には滋賀県や岐阜県で産出されていました。
シトリンは、「黄水晶」という和名の示す通り、黄色系のクォーツ(水晶)の一種です。レモンやオレンジのような柑橘系の果物のような色合いが特徴で、ボリビア、スペイン、マダガスカル、メキシコ、ウルグアイなどで産出されます。
詳しくは▶︎11月の誕生石は「トパーズ」「シトリン」のどっち?石言葉や意味、効果まで徹底解説
トパーズの選び方
トパーズの評価基準で最も重要なのは色合いです。市場に最も多く流通しているのが青色をしたブルートパーズです。最も価値が高いとされているのは、黄色みを帯びた赤色のインペリアルトパーズです。インペリアルトパーズは色がより濃く、インクルージョンがほとんどなく透明度の高いものが、より高く評価されます。
トパーズの石言葉や意味
トパーズの石言葉は、「成功」「希望」「誠実」「友情」「純粋」「社交性」など。古代の人々は、トパーズを「神の知恵が宿る守護石」や「太陽や黄金の象徴」とし、悪いものを遠ざける力や人々を成功に導く力を持つ宝石と信じていました。
12月の誕生石は、タンザナイト・ターコイズ・ラピスラズリ・ジルコン
12月の誕生石は4石あり、どれも特有の美しさのある青色系の宝石です。
その中でも宝石として人気が高いのが、1967年にアフリカのタンザニアで発見されたタンザナイト。バナジウムを含む青色から青紫色のゾイサイトで、見る角度や光の明るさによって異なる色に見える多色性が特徴です。
ターコイズは青緑色系の不透明な半貴石で、古代中国、エジプト、アステカなどでも装飾品として使われていた世界で最も古い宝石のひとつです。
ラピスラズリはラズライトを主成分とする半貴石で、濃い青色や藍色の中に白や金色の斑点や筋が入っているのが特徴です。ジルコンは、。ダイヤモンドに次ぐ高い屈折率を持ち、ファイアと呼ばれる虹やプリズムのような輝きを持つ宝石です。
詳しくは▶︎12月の誕生石はどれ?「タンザナイト・ターコイズ・ラピスラズリ・ジルコン」各宝石の特徴や石言葉・意味を解説
タンザナイトの選び方
タンザナイトはタンザニアが世界で唯一の産出国であり、流通量も少なく、その希少性はダイヤモンドの1000倍と言われています。タンザナイトを選ぶポイントは、色の濃さと多色性の優劣の2点です。色はより濃い青か濃い紫で鮮やかなものが好まれます。インクルージョンがほとんどなく透明度が高いものは多色性が出やすく、高く評価されます。
タンザナイトの石言葉や意味
タンザナイトの石言葉は、「希望」「神秘」「高貴」「知性」「冷静」「誇り高い」です。深く落ち着いた青色をしていることから、冷静な判断力を備え、精神的な強さをもたらす石と言われています。
詳しくは▶︎【タンザナイト】神秘的な輝きを持つタンザナイトはどんな宝石?特徴・石言葉・意味・効果を解説
誕生石のジュエリーを購入するなら『ERILISS』で
幸運を呼び寄せると言われる誕生石ジュエリーは、大切な女性への誕生日や記念日の贈り物や、いつも頑張っている自分へのご褒美に最適です。そんな誕生石ジュエリーを探している方におすすめなのが、『ERILISS』のセミオーダージュエリーです。
『ERILISS』のジュエリーは、各月に割り当てられた12石の中から3石を選び、自由に組み合わせられるのが魅力。自分の誕生石と家族の誕生石を合わせたり、自分の誕生石と共感できる石言葉や意味を持つ石を合わせたりと、自由にオーダーメイドを楽しめます。
「∞」をモチーフにしたシンプルで上品なデザインはどんな洋服にも合わせやすく、毎日身に着けられるお気に入りのジュエリーとして活躍するでしょう。